ふーむ?? これは何の花?
紫陽花とは、葉や花の形が違うし、しもつけとも違うし ・・・
葉は、竹の葉に似ているが、夾竹桃とも違う。
追記・・・・・・
葉と花の形状から、石楠花(シャクナゲ)の変種ではないか・・・と
教えて貰いました。
なるほど、葉の形状は石楠花のようです。
でも、こんなに手鞠状に密集しているのは見たことがない。
品種改良でしょうか。さすが植木の里!!
さて、植木の里はおもしろい。
植木の里の散策道
ポニーがいた。放し飼いではなく繋いでいる。
前見た時は、二匹だったが、今日は一匹!?
どうしたのだろう? ??
ポニーの隣で咲く紫陽花は、七変化!
まるで、蝋細工!
○ 紫陽花や 七の色替え 艶撓う ・・庄